ギリギリ×ベリーイージー。ニュートラル強弾道。センター重心、低重心を追求。
進化した精密4点集中フェースが驚初速、低スピンを実現。
ニュートラル(程よい)重心でドローもフェードも思いのまま。
強弾道で飛ばす。弾道をコントロールしたい。
適度な高さと、低スピンの強弾道がほしい。
適度なフェースローテーションを使うゴルファーへ。
最適重心設計
更なる低重心化の為、ヘッド形状・ヘッド内部設計を見直し、低スピンによる強弾道・飛距離UPを実現。
初速性能進化
・精密4点集中フェース:フェースセンターに「重心点」「最大たわみ点」「最高CT点」をさらに精密に一致。ギリギリの精度をさらに高め、驚初速を実現した。
・CNCミルドXフェース:前作より最薄エリアの肉厚を薄く設計し、センターがさらに大きくたわむ。精密4点集中フェースの驚初速を強力にアシスト。
・Wソール:下打点のたわみを最大化し、たわみエリアを広げ、驚初速エリアを拡大。
・シームレスフルチタンボディ:フルチタンでありながら限界薄肉クラウンと精密重心設計で低重心化を実現。
インパクトエネルギーを最大化するヘッドが精密4点集中フェースを後押しする。
新開発Xカートリッジ
軸ズレ構造で広初速性能を維持しながら、弾道調整幅を4方向に拡大。
進化したX(クロス)カートリッジは、さまざまなゴルファーに、あらゆるコースにもジャストフィット。
高初速をキープしながら幅広い弾道コントロールを可能に。
※スリーブ構造が異なるため、RS-Xヘッドに2023年以前のRSスリーブは装着できません。
ヘッド特性がそれぞれ異なる3タイプをラインナップ。
◆ニュートラル強弾道の「RS DRIVER」
・操作性を重視した設計
・ドローもフェードも強弾道で飛ばす
◆叩ける、強弾道の「RS F DRIVER」
・操作性を高めながらもィードバイアスのな設計
・左へのミスを気にせず、強弾道で攻める
◆目指したのは飛んで曲がらない強弾道の「RS MAX DRIVER」
・RS史上最大のぶれない、大慣性モーメントヘッド
・高弾道、直進性でやさしさと飛距離を両立
◆シャフト
・TENSEI FOR PRGR:操作性も備えた叩けるシャフト。手元の剛性を高め、適度な重量感があり、高H/Sのゴルファーでもしっかり振っていける。
・DIAMANA FOR PRGR:軽量ながら大慣性モーメントヘッドでも当たり負けしない剛性が特長。適度なつかまりと高弾道を実現する。
■
SPECIFICATIONヘッド | RS X / RS DRIVER |
---|
素材 | ボディ:チタン(Ti-8Al-1V-1Mo) フェース:チタン(Ti-6Al-4V) |
製法 | ボディ:真空精密鋳造 フェース:CNC加工 |
番手 | 1W |
---|
ロフト角(°) | 9.5 / 10.5 |
体積(cm3) | 460 |
フェースアングル(°) | -2.5 |
ライ角(°) | 57 |
長さ(インチ) | 45.5 |
シャフト | TENSEI FOR PRGR カーボン |
---|
フレックス | S(M-43) | SR(M-40) |
総重量(g) | 308 | 305 |
バランス | D2.5 | D2 |
シャフト重量(g) | 53 | 50 |
シャフトトルク(°) | 5.4 | 5.7 |
シャフト調子 | 中元 | 中元 |
グリップ | 重量:50、径:59、バックラインなし |
発売 | 2024年7月 |
※SLEルール適合品
※クラブ長さ:R&A/USGA 60度法に基づく計測値●付属品:ヘッドカバー
※トルクレンチは付属しません
※クラブスペック・仕様は設計値になります。実測値と若干異なる場合がありますのでご了承ください。
[有賀園ゴルフオリジナル] プロギア【RS X】新PRGRで自己最高初速!!
【The DRIVER】ギリギリ×ベリーイージー PRGR RS X登場。Ver.1
- 商品在庫につきまして
在庫管理システム連動により、当店が運営する複数ショッピングサイトと共有の設定になっております。 数分間隔での在庫情報更新になりますのでご注文のタイミングによりましては、設定に誤差が生じる場合があります。 その際にはご案内をさせて頂きますので予めご了承願います。
|