2025年最新!初心者から上級者におすすめのスキーブーツの人気ランキングを28選紹介!選び方まで解説!
スキーを始めたい!けど、スキーブーツの種類が多くてどれを選べばいいかわからない...詳しく知りたいけど近くにショップもない...そんなお悩みの方必見!初心者の方から上級者の方までに向けたスキーブーツの選び方をわかりやすくご説明します。最新おすすめアイテムも紹介していますので最後まで確認をお忘れずに!
スキーを始めたい!けど、スキーブーツの種類が多くてどれを選べばいいかわからない...詳しく知りたいけど近くにショップもない...そんなお悩みの方必見!初心者の方から上級者の方までに向けたスキーブーツの選び方をわかりやすくご説明します。最新おすすめアイテムも紹介していますので最後まで確認をお忘れずに!
①自分がどのようなスキーをしたいのか確認しましょう!(カテゴリは下記をご覧ください。)
②自分の足が何㎝なのか実寸を計りましょう!
③自分のラスト(足幅)を計りましょう!
④自分のレベルに合わせフレックス(硬さ)を選びましょう!
■ 基礎(DEMO)モデル&オールラウンドモデル
主にゲレンデをメインとしたスキーヤー向きのスキーブーツです。タイプも様々あり、タイトな履き心地でホールド感が強く、レーシングモデルと同様のモノ・インジェクション構造により敏感でパワー伝達が優れているエキスパート向けのスキーブーツや、スキーブーツ本体が軽量化され足の疲れを軽減し歩きやすく滑りにくい素材が用いられたGW (GRIP WALK)ソールを搭載した初心者から上級者用のスキーブーツや、幅広く履き心地が快適で足入れが簡単な初心者から上級者用のスキーブーツがあります。
■ バックカントリーモデル
バックカントリースキーはスキーを履きながら山を登り、非圧雪バーンを滑ることに目的としたスキーブーツです。最大の特徴は軽さとウォークモードです。軽さは、基礎(DEMO)モデル&オールラウンドモデルのPUシェル素材と異なり、ぺバックスやグルアミド等の特殊素材を採用し、長く登坂することを目的に入れているため軽量化されています。ウォークモードは、滑走時の前傾ポジションを保つ為にアッパーシェルを後方部にあるレバーにて固定し、歩行する場合はそのレバーを解除することにより前傾ポジションが解放され後方向への可動域が広がり直立歩行がしやすくなるシステムです。また、バックカントリーモデルにはテックビンディングに対応する為のテックパーツがブーツ本体にインサートされているのも大きな特徴です。
■ フリースタイルモデル
フリースタイルスモデルは、ハーフパイプ・スロープスタイル・エア・モーグル向きのスキーブーツです。基礎(DEMO)モデル&オールラウンドモデル同様の4バックルで滑走性と固定力が強い軽量タイプもあれば、3ピース構造(フレックスタング・リヤシェル・ロアシェル)とワイヤーバックルにより前傾ポジションが取りやすく、本来のブーツ形状のまま歪みなく足をホールドするタイプもあります。
■ テレマークモデル
テレマークは19世紀後半にノルウェー南部のテレマルク地方を中心に発展した現代スキーの原型とも言えるヒールフリーで滑走するスタイルです。タイプとしてはワイヤーか3ピンを使用し自由な動きを好む75mmNORMブーツ。安定感と滑走性を好むNTN専用ブーツと2種類あります。
適正なサイズを選ぶには実寸を計りご自身でしっかり把握することが大切になります。滑走性を重視し更なるパフォーマンスを引き出す為には実寸と同じスキーブーツをおすすめします。しかし、つま先が当たるのが不愉快な方、足の幅が広く窮屈なスキーブーツが嫌いな方、バックカントリーモデルでは歩行性する方、フリースタイルモデルではランディングの衝撃を和らげたい等の場合は実寸より+1cmをお選びください。
ラスト幅とは母指球と小指球の幅を意味します。現在、各メーカーはモデルごとにラスト幅を表記しております。各メーカーのラスト幅は代表的なサイズ(26.0cmもしくは27.0cm)を計測し表記してます。上記より小さいサイズもしくは大きいサイズになると±2mm前後ずつラスト幅が変わってまいります。しかし、各社メーカーの計測値は共通ではないのであくまでも目安としてお考えください。適正な幅を選ぶにはご自身の実寸をしっかり把握しておくことが大切です。現在のスキーブーツは、インナーブーツとシェルが熱成型により足にフィットする加工が短時間で可能となりました。加工にはご自身ではなく必ずスキー専門店をご利用ください。有賀園ゴルフオンラインを含むMt.Peaks実店舗ではスキーブーツをご購入のお客様は無償で加工しております。
スキーブーツにはスキーブーツのフレックス(硬さ)があります。スキーを操作する為には、スキーブーツの足首が曲がらないと良いポジションに乗れず思う通りなコントロールが出来ません。レベルに合わせて適正なフレックス(硬さ)を選びましょう。下記のフレックス(硬さ)は一般ゲレンデのスキーヤーを目安にしております。スキーヤーの体格によりフレックス(硬さ)が異なる場合もありますのでご参考までにお願いします。
初心者:フレックス【60~80】
中級者:フレックス【80~100】
上級者:フレックス【100~130】
現在、用具の進化に伴い様々なブーツソール規格があります。お選びになるスキーブーツがご自身のビンディングに対応可能か対応不可能か確認が必要です。
■ アルペンソール(ISO5355)
スキーブーツでは一般的な平らなソール形状です。
■ GW (GRIP WALK)
DALBELLO社が開発し近年、各メーカーも採用している新しいソール規格です。特徴はアルペンソール(ISO5355)の平らなソール形状と比べ、GW (GRIP WALK)はつま先部のラウンド形状により歩きやすく滑りにくい素材が用いられております。一般的なゲレンデ向けのスキーブーツ他に、フリースタイル向けスキーブーツやバックカントリー向けスキーブーツにも採用しております。また、アルペンソール(ISO5355)とコバの高さが異なるので対応するビンディングをお選びください。
■ ツアー規格 (ISO9523)
歩行性が高く滑りづらいゴム底のソール形状が特徴です。ツアー規格 (ISO9523)に対応する一般的なビンディングは少ない為、対応するビンディングをお選びください。
■ テック専用 (No Norm)
ツアー規格 (ISO9523)と同様、歩行性が高く滑りづらいゴム底のソール形状が特徴です。テック専用 (No Norm)はビンディングを固定するコバが無い為、装着が出来ません。テックビンディングのみ対応になります。
有賀園ゴルフオンラインでは各ビンディングに対応するブーツソール規格を記載しております。
スキーにはたくさんのデザインがあります。ど派手なものからスタイリッシュなもの、形状も変わった形状のものもあります。自分の好きなデザインを選んでスキーをするのもスキーの楽しみ方の一つです。好きなデザインのスキーでゲレンデを滑ることができたら楽しみも倍増です。
スキーのブランドのご紹介をします。気になるブランドはクリック!
ATOMIC(アトミック)
1955年にオーストリアにてスキー板の専業メーカーとして生まれた老舗ブランドです。レースからバックカントリーまで幅広い層のスキーヤーに人気のブランドで、攻撃的な加速が特徴。
SALOMON(サロモン)
1947年にフランスで生まれ、今ではスキーだけでなくアパレルやアウトドア用品と多岐にわたる商品展開をしています。高い操作性や安定性でスキーヤーから支持を得ています。
K2(ケーツー)
1962年にワシントンで創業したアメリカンスキー・スノーボードブランドです。長い年月の中、ガレージブランドからグローバルブランドに進化した今でも老若男女に絶大な支持を誇るブランドです。
ROSSIGNOL(ロシニョール)
フランスといえばこのスキー。ピンクでど派手なスーパーヴィラージュは一世を風靡しました。ロシニョールの作るスキーは誰が使っても納得できるスキーばかりです。
LANGE(ラング)
スキーブーツといえばラング。少し前はラングダコという言葉が生まれるくらいの最大手です。全てのモデルで完成されたブーツです。ブーツ幅の設定も幅広く揃えています。
HEAD(ヘッド)
アメリカ発のスキーで、テニスとスキーどちらでも有名です。アルペンレースでは近年類いまれなる成績を残しています。ヘッド独自のEMCシステムや、重厚感あるスキーは重戦車のようにゲレンデを駆け抜けます。
NORDICA(ノルディカ)
イタリアのブーツブランドからスタートし、ケスレ社のスキーノウハウを吸収し、現在はテクニカグループとして今もなお人気です。スキー界随一のレスポンスの速さは、ドーベルマンという名前に相応しいスキーです。
DALBELLO(ダルベロ)
現在日本で人気沸騰中のイタリアンメイドスキーブーツ。全日本技術選での使用率が高く、バックカントリーなどフリースタイルでのシェアも高いです。独特のデザインやダルベログリーンに一目惚れ。
REXXAM(レグザム)
日本人の足に合うスキーブーツをコンセプトに作られたメイドインジャパンブーツ。過去にはワールドカップでの使用選手もいました。足が痛い、楽なブーツをお探しの方は一度履いてみてください。
TECNICA(テクニカ)
1930年に生まれたイタリアンブーツ。バックカントリーやオールマウンテンでのシェアはナンバーワン。トレイルランなどの山岳シューズも製造しており、靴づくりには余念がありません。伝統が作り出すブーツをぜひお試しください。
SCOTT(スコット)
アメリカ誕生のブランド。自転車製造でのネームバリューがありますが、スキー界でも古豪です。テレマークブーツなども製造しており、山岳系を得意としています。
SCARPA(スカルパ)
イタリア生まれの山岳ブーツブランド。元は革靴の製造会社として生まれましたが、スキーブーツの作りも高い評価を獲得しています。靴はスカルパしか履かないという熱狂的なファンが多いブランドです。
スタイル別おすすめ紹介です。気になったらクリック!
第5世代ドーベルマン シェル・インナー共にフルモデルチェンジ
メーカー価格 | 103,400円 |
---|---|
FLEX | 120-100 |
LAST(mm) | 96mm |
ブーツソール規格 | アルペン規格 (ISO5355) |
メーカー | ノルディカ(NORDICA) |
ホールド性と快適性を両立した96mmのラストに、 レーシングフィットを保ちながら履き心地に優れたフラッターボトムシェープを採用。新たに完全にカスタマイズ可能なMIMICワールドカップインナーテクノロジーにより、全く新しいレベルのフィット感とパワー伝達性を提供します。新開発した伸縮性のあるプロフェッショナル・デュアルストラップ採用でカフ・スネ周りの一体フィット性を向上。
メーカー価格 | 117,590円 |
---|---|
FLEX | 130 |
LAST(mm) | 96mm |
ブーツソール規格 | アルペン規格 (ISO5355) |
メーカー | アトミック(ATOMIC) |
甲部分の優れたフィット感を生み出す3D インステップシェルを採用したエキスパートモデル。3D バックル45°、カスタムタングとマイカスタムフィット4D ワールドカップを採用し、優れたフィット感を生み出します。
メーカー価格 | 107,800円 |
---|---|
FLEX | 130 |
LAST(mm) | 98-104mm |
ブーツソール規格 | GW (GRIP WALK) |
メーカー | サロモン(SALOMON) |
最も革新的なスポーツと最も限界を押し上げるパフォーマンスからインスピレーションを得た私たちの新しいRSは、僅かな進歩をもたらします。これまで以上に合理化され、空気力学的に優れる象徴的なRS Raceモデルを最大限に洗練させました。 余分なものは何もなく、必要なものは全て無駄なく備わっています。RSは、F1ザウバー・アルファ・ロメオ・レーシングチームとのパートナーシップのおかげで、これまで以上に空力性能が向上。私たちは協力し、風洞テストを実施し、マーケットで最も空力性能の高いブーツを開発しました。「 エアフロー」コンセプトは、科学の限界を押し広げ、スポーツの未来を形作るものです。このテクノロジーは、3D成形シェルの形状を最適化し、摩擦係数と空気抵抗を低減する新しいバックルを導入する革新的なテクノロジーです。もう1つの主力イノベーションであるレース・フレックス・アジャストは、シェルとカフの間のエネルギー伝達を強化するブーツ後部のプレートです。このプレートは、すべてのレーサーによく知られている、従来のコネクトビスに代わるもので、遊びやエネルギーロスを生じさせることなくフレックスを柔らかくする機能を提供します。このプレートは精密なアセンブリとして設計されており、それぞれの部品が最大限のパフォーマンスを発揮し、最適な効率を実現します。
メーカー価格 | 103,400円 |
---|---|
FLEX | 110 |
LAST(mm) | 97mm |
ブーツソール規格 | アルペン規格 (ISO5355) |
メーカー | ラング(LANGE) |
世界のレースシーンで活躍するDRSアスリートを支える最先端のレーシングメソッドのブーツです。フレックスとリバウンド、ポジショニング、パワー伝達、コントロール、フィッティング。 現代のレーシングブーツに求められる要素をバランスよくシンプルにセッティングしました。 加速するようなフィーリングとパワフルなパフォーマンスを引き出します。
メーカー価格 | 104,500円 |
---|---|
FLEX | 130 |
LAST(mm) | 97mm |
ブーツソール規格 | アルペン規格 (ISO5355) |
メーカー | ダルベロ(DALBELLO) |
メーカー価格 | 119,900円 |
---|---|
FLEX | 130 |
LAST(mm) | 99mm |
ブーツソール規格 | GW (GRIP WALK) |
メーカー | ノルディカ(NORDICA) |
マエストラーレより滑走性能にフォーカスした4バックルモデル。ゲレンデでのライディングも視野に入れグリップウォークバインディングにも対応、幅広い用途に対応します。可動域は61°と前方向への可動を強化。硬度を上げつつマエストラーレと同程度の重量に抑えられ、ワイズは100mmとタイトフィット、滑走性能と歩行性能を高次元で融合したアルパインツーリングブーツです。ブーツ硬度はマエストラーレXTと同程度です。
メーカー価格 | 121,000円 |
---|---|
FLEX | |
LAST(mm) | 100mm |
ブーツソール規格 | GW (GRIP WALK) |
メーカー | スカルパ(SCARPA) |
ミディアムボリュームの100mmラストは、BOAフィットシステムを採用し、正確なファーストフィットを実現。冒険好きなスキーヤーのために、フリクションレスピボット、ツーリングに対応するテックインサート、非常に頑丈なFree-Lockのウォークメカニズムなど、実績のあるバックカントリーツーリング機能を備えています。
メーカー価格 | 119,790円 |
---|---|
FLEX | 120 |
LAST(mm) | 100mm |
ブーツソール規格 | GW (GRIP WALK) |
メーカー | アトミック(ATOMIC) |
ミディアムボリュームの100mmラストは、BOAフィットシステムを採用し、正確なファーストフィットを実現。冒険好きなスキーヤーのために、フリクションレスピボット、ツーリングに対応するテックインサート、非常に頑丈なFree-Lockのウォークメカニズムなど、実績のあるバックカントリーツーリング機能を備えています。
メーカー価格 | 104,500円 |
---|---|
FLEX | 120 |
LAST(mm) | 99mm |
ブーツソール規格 | GW (GRIP WALK) |
メーカー | ダルベロ(DALBELLO) |
Henrik Harlautと Phil Casabonのシグネイチャーブーツ。パフォーマンスを損なわずに快適さも求めるフリースタイラーのためにデザインされました。余裕のあるラスト幅 102mmの Method Shell、Intuition Pro Wrapライナー、そしてパークライディングに 適した90 flex tongueを搭載。近代的なパークでのクールなセッションから、ビッグコ ンテストで打つダブルコークなど、 Method B&E は最高の相棒となるでしょう。
メーカー価格 | 110,000円 |
---|---|
FLEX | 90 |
LAST(mm) | 102mm |
ブーツソール規格 | GW (GRIP WALK) |
メーカー | ケーツー(K2) |
NEWカラー登場。話題のモデル「FUTURE」新素材に改良を加えフレキシブル+クイックレスポンス+軽さを高次元で実現!驚異的な軽さを手に入れアップデートされたFUTUREで異次元のライディングへ。
メーカー価格 | 77,000円 |
---|---|
FLEX | 85 |
LAST(mm) | 100mm |
ブーツソール規格 | アルペン規格 (1SO5355) |
メーカー | ゲン ファクトリー(GEN FACTORY) |
従来のバックルとパワーストラップカフ、および逆つま先バックル構成を備えたR3プラットフォームを利用しています。
メーカー価格 | 66,000円 |
---|---|
FLEX | 100 |
LAST(mm) | 99-101mm BioFit CMmm |
ブーツソール規格 | GW (GRIP WALK) |
メーカー | ロクサ(ROXA) |
ダルベロ独自の 3ピースブーツ構造にランディングショック吸収フットボードを装備したビギナー・フリースタイル。
メーカー価格 | 66,000円 |
---|---|
FLEX | 90 |
LAST(mm) | 103mm |
ブーツソール規格 | アルペン規格 (ISO5355) |
メーカー | ダルベロ(DALBELLO) |
フリースタイルスキーヤ―に好まれるどんなパークやコブでも乗りこなせるように設計されたモデルです。
メーカー価格 | 90,200円 |
---|---|
FLEX | 100 |
LAST(mm) | 99mm |
ブーツソール規格 | アルペン規格 (ISO5355) |
メーカー | ケーツー(K2) |
NTNバインディングとTTSバインディングに対応、圧倒的な可動域と軽さを誇るテレマークブーツ。アルパインツーリングブーツの最新技術を応用して足首の可動域62度を実現、高い歩行性能を誇ります。ウォークモード時はカフが後方に大きく倒れるため、平地では一歩のストライドが広がり、登行時は踏み込みやすくなっています。また、各部の設計を徹底的に見直すことで、ダウンヒル性能を犠牲にすることなく大幅な軽量化を実現。トー形状は近年のテックピンを受けやすい形状にリファインされています。※本製品はテレマークスキーバインディング専用です。ATスキーバインディングに装着することはできません。
メーカー価格 | 104,500円 |
---|---|
FLEX | |
LAST(mm) | 102mm |
ブーツソール規格 | テレマークNTN規格 |
メーカー | スカルパ(SCARPA) |
NTNバインディングとTTSバインディングに対応、圧倒的な可動域と軽さを誇るテレマークブーツ。アルパインツーリングブーツの最新技術を応用して足首の可動域62度を実現、高い歩行性能を誇ります。ウォークモード時はカフが後方に大きく倒れるため、平地では一歩のストライドが広がり、登行時は踏み込みやすくなっています。また、各部の設計を徹底的に見直すことで、ダウンヒル性能を犠牲にすることなく大幅な軽量化を実現。トー形状は近年のテックピンを受けやすい形状にリファインされています。※本製品はテレマークスキーバインディング専用です。ATスキーバインディングに装着することはできません。
メーカー価格 | 104,500円 |
---|---|
FLEX | |
LAST(mm) | 102mm |
ブーツソール規格 | テレマークNTN規格 |
メーカー | スカルパ(SCARPA) |
ツアーからゲレンデまで、スキーヤーのレベルを問わず、オールラウンドに性能を発揮するテレマークブーツ。シェル素材に植物由来の樹脂、ペバックスRnewを採用しています。
メーカー価格 | 91,850円 |
---|---|
FLEX | |
LAST(mm) | |
ブーツソール規格 | テレマーク75mm規格 |
メーカー | スカルパ(SCARPA) |
ツアーからゲレンデまで、スキーヤーのレベルを問わず、オールラウンドに性能を発揮するレディーステレマークブーツ。シェル素材に植物由来の樹脂、ペバックスRnewを採用しています
メーカー価格 | 91,850円 |
---|---|
FLEX | |
LAST(mm) | |
ブーツソール規格 | テレマーク75mm規格 |
メーカー | スカルパ(SCARPA) |
ミディアムボリュームの100mmラストは、BOAフィットシステムを採用し、正確なファーストフィットを実現。冒険好きなスキーヤーのために、フリクションレスピボット、ツーリングに対応するテックインサート、非常に頑丈なFree-Lockのウォークメカニズムなど、実績のあるバックカントリーツーリング機能を備えています。
メーカー価格 | 106,590円 |
---|---|
FLEX | 110 |
LAST(mm) | 100mm |
ブーツソール規格 | GW (GRIP WALK) |
メーカー | アトミック(ATOMIC) |
98mmラストにより、細身の足に最適なブーツ。革新的なMimicライナーは、カスタムフィットを新たなレベルに引き上げ、革新的なBoa(R)フィットシステムは、足をしっかりと包み込み、より正確なフィットを実現します。
メーカー価格 | 136,290円 |
---|---|
FLEX | 130 |
LAST(mm) | 98mm |
ブーツソール規格 | GW (GRIP WALK) |
メーカー | アトミック(ATOMIC) |
真のミディアムボリューム100mmラストと新たにBOAフィットシステムの組み合わせにより正確で安定したフィット感を実現。またバックルフィッティングシステムの愛好家にも同じラインナップを提供。HAWX FAMILYミディアムボリュームモデルのPRIME。 カフ、ロアシェアともに究極までとことん追求したミディアムフィット のブーツです。
メーカー価格 | 108,900円 |
---|---|
FLEX | 120 |
LAST(mm) | 100mm |
ブーツソール規格 | GW (GRIP WALK) |
メーカー | アトミック(ATOMIC) |
正確かつ快適なフィット感が得られる100mmラストの次世代ハイパフォーマンスブーツ。120 フレックスは上級者向け。足全体を均一にホールドして高いフィット感が得られる新エグゾラップ シェル構造により優れたコントロール性能を実現。
メーカー価格 | 115,500円 |
---|---|
FLEX | 120 |
LAST(mm) | 100/106mm |
ブーツソール規格 | GW (GRIP WALK) |
メーカー | サロモン(SALOMON) |
リーコン110-BOA(R)は、最もアグレッシブなターンにも追従できるバックボーンを持ちながら、柔らかい雪やタイトな樹林帯でも十分に投げられる寛容さを備えている。その反応の良さは、BOA(R)フィット・システム・テクノロジーによるものだ。リーコン110-BOA(R)は、山中を縦横無尽に駆け巡りたいスキーヤーにぴったりのブーツだ。
メーカー価格 | 96,800円 |
---|---|
FLEX | 110 |
LAST(mm) | MultiFIT Last :97-100mm |
ブーツソール規格 | GW (GRIP WALK) |
メーカー | ケーツー(K2) |
メーカー価格 | 86,900円 |
---|---|
FLEX | 110 |
LAST(mm) | 102mm |
ブーツソール規格 | GW (GRIP WALK) |
メーカー | ノルディカ(NORDICA) |
メーカー価格 | 86,900円 |
---|---|
FLEX | 85 |
LAST(mm) | 102mm |
ブーツソール規格 | GW (GRIP WALK) |
メーカー | ノルディカ(NORDICA) |
ワイドでボリューム感のある102mmラストを採用し、箱から出してすぐに素晴らしいフィット感とジオメトリーを得られる、100%カスタマイズ可能な次世代型スキーブーツです。足と足裏の形状を忠実に再現し、最高のフィット感を実現する革新的なミミックライナーは、カスタムフィッティングを新たなレベルに引き上げます。
メーカー価格 | 62,590円 |
---|---|
FLEX | 100 |
LAST(mm) | 102mm |
ブーツソール規格 | アルペン規格 (ISO5355) |
メーカー | アトミック(ATOMIC) |
ワイドでボリューム感のある102mmラストを採用し、箱から出してすぐに素晴らしいフィット感とジオメトリーを得られる、100%カスタマイズ可能な次世代型スキーブーツです。足と足裏の形状を忠実に再現し、最高のフィット感を実現する革新的なミミックライナーは、カスタムフィッティングを新たなレベルに引き上げます。
メーカー価格 | 54,890円 |
---|---|
FLEX | 90 |
LAST(mm) | 102mm |
ブーツソール規格 | GW (GRIP WALK) |
メーカー | アトミック(ATOMIC) |
メーカー価格 | 68,200円 |
---|---|
FLEX | 120 |
LAST(mm) | 102mm |
ブーツソール規格 | GW (GRIP WALK) |
メーカー | ノルディカ(NORDICA) |
気になるスキーブーツは見つかりましたか?ご紹介できませんでしたが、まだまだ色々なスキーブーツを取り揃えております。ぜひAGOで自分にぴったりのアイテムを探してみてください。