ゼクシオ エックス ハイブリッド ユーティリティ 2024年モデル Miyazaki AX-3 カーボンシャフト
- 送料無料
今年人気の売れ筋ユーティリティをランキングでご紹介!人気メーカーやおすすめの選び方についても解説します。初心者の方でも扱いやすいユーティリティもございますので、是非自分にぴったりなモデルを見つけてプレーを楽しみましょう!
ユーティリティを一言でいうなら、フェアウェイウッドとアイアンの中間にあるゴルフクラブです。今から30年ほど前にロングアイアンに代わる新しいジャンルのゴルフクラブとして開発されました。
ロングアイアンの距離を優しく打てるため、ゴルファーにとって扱いやすく使いやすいクラブです。フェアウェイウッドよりもシャフトが短くて打ちやすく、アイアンよりもボールが上がりやすいのが特徴です。
ユーティリティにはヘッドの形状から、大きく分けて「アイアン型」と「ウッド型」の二種類があります。
アイアン型のユーティリティは、シャフトとヘッドの接続部分であるネック形状と、ボールが当たるフェース周りがアイアンと似てるユーティリティです。ヘッド重心は浅めで、スピンのきいた強い弾道が打てます。ロングアイアンと比べるとボールが上がりやすい、スイートエリアが広いという点が挙げられます。
一方、ウッド型のユーティリティはヘッドが大きく、フェアウェイウッドよりシャフトが短いのが特徴です。ヘッドに奥行きがあるため、重心が深めになりボールを上げやすくなっています。ウッド型の方が、地面と接する底面部分「ソール」が広いことにより滑るため、多少手前の地面をたたいてもミスヒットが起きづらいです。初心者の方にはウッド型ユーティリティがおすすめです。
ヘッドの形状は基本的に、自分のスイングや弾道に合わせて選びます。
上でご紹介したようにユーティリティのヘッドの形状はアイアン型とウッド型の2種類に分かれます。しかし、中には見分けのつきづらいユーティリティもあります。
2つのユーティリティの決定的な違いはフェースプログレッション値です。フェースプログレッション値とは、FT、FT値とも呼ばれ、シャフトの中心線からリーディングエッジ(フェースとソールの間の線)までの距離のことをいいます。自分がどんなボールを打ちたいかによって考えるうえで注目すべき値になります。こちらも踏まえてヘッド形状を選んで行きましょう。
■ウッド型
FT値が大きく、芝の上のボールを拾いやすく、ボールも上がりやすいのが特徴です。横から払い打つレベルブローで打つ人や、初心者、女性やシニアにおすすめのタイプです。フェアウェイウッドが得意、ウッドの感覚で打ちたい方はこちらがおすすめです。ヘッドが大きいためやさしく打てるクラブが揃っています。
■アイアン型
FT値が小さく、スピンの効いた強い弾道を打ちやすいのが特徴です。極端にボールを潰すダウンブローで打つ人やパワーのある男性におすすめです。アイアンの方が得意という方や、大きいヘッドだと違和感を感じるという方にはアイアン型が打ちやすいでしょう。
ロフト角とは、クラブを垂直に構えた時、クラブのボールが接するフェース部分と垂直線との間の角度のことです。
ユーティリティを選ぶにおいてロフト角は重要な要素になります。番手が同じものでもメーカーによってロフト角が異なるものもあるので注意しましょう。
おすすめしたいロフト角の選び方としてフェアウェイウッドとアイアンの中間に値するロフト角のユーティリティを選ぶということです。
目安としては、フェアウェイウッドよりも2~4度大きいもの、アイアンよりも2~4度少ないロフト角のユーティリティです。
複数のユーティリティを使う場合は、ロフト角の差を3~4度にしておくのがおすすめです。例えば、5番ウッドのロフト角が18度、5番アイアンのロフト角が25度の場合、ユーティリティロフト角が20度と23度のものを追加するということです。
フェアウェイウッドとアイアンの間の飛距離を、ロフト角の中間のユーティリティを選ぶことで埋めていき距離を打ち分けやすくなります。また、ロングアイアンの飛距離をカバーしたいのであれば、20~28度のロフト角がおすすめです。
ゴルフクラブのヘッドとグリップをつなぐシャフト。スイング時にしなりを使ってボールを飛ばすことはもちろんですが、「重さ」や「硬さ」「キックポイント」などによってスイングを安定させたり、方向がばらつく事を抑える役割を持っています。
ユーティリティに使用されるシャフトの素材は主に「カーボン製」と「スチール製」の二種類があります。金属素材からできているのが「スチールシャフト」で、炭素繊維からできている「カーボンシャフト」です。一般的にはユーティリティには「カーボンシャフト」が使われています。
「カーボンシャフト」は、比較的軽く、一番短いウッドとしてユーティリティを使用したい方や、アイアンでカーボン製のシャフトを使用している方に向いています。シャフトの長さが短く、しなりがよいため飛距離を出しやすいことが特徴になります。飛距離を出したい方、打球に高さを出したい方におすすめです。
「スチールシャフト」は、比較的重く、アイアン型のユーティリティに多く使われています。シャフトの長さが長めで、重量があるためスイングがブレにくく安定しやすいという特徴があります。ヘッドスピードが速く、スイング時に操作性を求めたいという方におすすめです。
アメリカ合衆国のゴルフブランド、テーラーメイド。革新的なテクノロジーの搭載で人気を誇っているメーカーです。代表シリーズとして挙げられるのは、ボールスピードの初速アップと飛距離性能の促進を実現した「SIM2」シリーズや「SIMグローレ」シリーズ。ツアープロからアマチュアまで多くのゴルファーのパフォーマンス向上に貢献しています。
スポーツ事業において、日本初のゴルフボールとテニスボールの生産など、革新的な製品を世に送り出しゴルフ、テニスの歴史と共に歩んできたダンロップ。 ゴルフのトップブランドの地位を持つ「ゼクシオ(XXIO)」、最新テクノロジーの搭載により、プレーヤーの熱い情熱と挑戦心に応えるギア開発を目指す「スリクソン(SRIXON)」など個性豊かなブランドを展開。多くのトッププレーヤーによる世界の大舞台での活躍を、ギアの面からサポートしています。
アメリカ合衆国に本社を置いているゴルフブランド、キャロウェイ。常に最先端技術を取り入れ、打ちやすく使いやすいことで多くの方に支持されているメーカーです。代表的な「EPIC」シリーズはインパクト時のヘッド横方向のエネルギーロスを軽減。フェース全体が大きくたわむことが可能になり驚きのボール初速を実現。振り抜きの良さで、スピードを生み出します。
楽器や発動機などで世界的に有名な企業。ゴルフでは「技術のヤマハの誇りにかけて、クラブをゼロから創り直す。」をコンセプトに開発された「RMX(リミックス)2020年 」クラブシリーズや、「プラス2番手」をコンセプトに発売された人気シリーズ「UD+2(ユー・ディー・プラス ツー)」など人気シリーズを販売し、幅広い層から支持されています。
優れた操作性を発揮。新設計ソールでライを選ばず狙える。ずば抜けた飛距離性能とやさしさを武器に、あらゆるライ、シチュエーションで活躍してきたキャロウェイのユーティリティは、2024年、さらなる飛躍を遂げました。最大の要因はもちろん、新登場のAiスマートフェースです。どんなインパクト、打ち方であっても、スピンや打ち出し角などを最適なものに変換。ベストな結果へと導く賢さまでも備えたことにより、このカテゴリーに求められる万能性は、大幅なバージョンアップを果たすこととなりました。3つのタイプが用意されたラインアップのうち、「PARADYM Ai SMOKEユーティリティ」は、アベレージから上級者まで、あらゆるレベルのプレーヤーに対応するスタンダードモデルです。ヘッドには、ターゲットに向けて構えやすいウッド型で、ちょうど良い大きさのシェイプを採用。4つあるすべての番手にアジャスタブルホーゼルも搭載しているため、フェアウェイウッドやアイアンとの流れも合わせやすくなっています。
価格 | 40,480円 |
---|---|
長さ(インチ) | 3H:40.625、4H:40、5H:39.375、6H:38.75 |
クラブ重量(g) | 5H:352(S)、350(SR)、348(R) |
ロフト角(°) | 3H:18、4H:21、5H:24、6H:27 |
メーカー | キャロウェイ(Callaway) |
理想の高弾道でブレずに狙えるG430ハイブリッド。◆飛距離、高さ、方向性を兼ね備えた激飛ハイブリッド◆ミスしても飛ぶスピンシステンシー・テクノロジー◆最大初速を可能にするフェース・ラップ・テクノロジー◆カーボンフライ・ラップ・テクノロジーを初搭載◆低重心設計で楽に球が上がる◆新ヘッド形状で心地良い打感打球音◆ライ角とロフト角を8ポジションで微調整可能
価格 | 40,480円 |
---|---|
長さ(インチ) | 2H:40.75、3H:40.25、4H:39.75、5H:39.25、6H:38.75、7H:38.25 |
クラブ重量(g) | 約346、D0(ALTA J CB BLACK・SRシャフト、4Hの場合) |
ロフト角(°) | 2H:17、3H:19、4H:22、5H:26、6H:30、7H:34 |
メーカー | ピン(PING) |
“新”技術「BiFLEX FACE」と“進”化技術「New CANNON SOLE」が高く強い弾道に導くゼクシオエックスハイブリッド。たわみの進化で芯を広げる「BiFLEX FACE」フェースのトゥサイドからヒールサイドにかけて、それぞれのフェース面とフレームとなる外周部の剛性を最適化。センターからオフセンターショット時のたわみを大きくすることで高初速エリアを拡大させる新開発テクノロジー。New CANNON SOLEソール内部のフェース側下部を大砲型に設計し、ソールを薄肉化することで実打点付近のボールスピードが向上。さらにトゥ・ヒールの厚肉部をより拡大することで、さらなる低重心化を実現。空力コントロールで芯を捉える「ActivWing」ダウンスイング時に発生する空力をコントロール。ヘッドを安定させることでブレのないインパクトを可能にし、高初速を実現。REBOUND FRAME / 高反発を生み出すたわみの4層構造たわむエリアをより柔らかく、支点となるエリアをより硬く、交互に配置した4層構造。「BiFLEX FACE」との相乗効果によりボールスピードが大きく向上。
価格 | 40,590円 |
---|---|
長さ(インチ) | H3:40.5、H4:40、H5:39.5、H6:39 |
クラブ重量(g) | H3:338(S)、H4:342(S)、H5:348(S)、H6:353(S) |
ロフト角(°) | H3:18、H4:20、H5:23、H6:26 |
メーカー | ダンロップ(DUNLOP) |
やさしさの新世界基準は、受け継がれる。高弾道とさらなるやさしさを実現した、すべてが新しい「Qi10 MAX」レスキューが誕生。やさしさMAX「Qi10 MAX」レスキューは、「内蔵リアウェイトリング」をヘッド後方に配置し、重心位置を最も低くさせることで3モデルの中で一番高い寛容性を実現。ハイロフトの大型シャローヘッド設計で安心感があり、高弾道でさらなる飛距離に貢献。さらにフェースには、番手別にICTフェースを最適化する「オプティフェース」と、弾道のバラつきを低減して直進性が向上する「ツイストフェース」を搭載。
価格 | 45,540円 |
---|---|
長さ(インチ) | #3:40.75、#4:40.25、#5:39.75、#6:39.25 |
クラブ重量(g) | - |
ロフト角(°) | #3:20、#4:23、#5:27、#6:31 |
メーカー | テーラーメイド(TaylorMade) |
XXIO 13(ゼクシオ 13) HYBRIDSさぁ、ど真ん中に飛ばそう。これがゼクシオだけの「芯」技術だ。“新”技術「BiFLEX FACE」と“進”化技術「New CANNON SOLE」が高く強い弾道に導くゼクシオ13ハイブリッド。たわみの進化で芯を広げる「BiFLEX FACE」フェースのトゥサイドからヒールサイドにかけて、それぞれのフェース面とフレームとなる外周部の剛性を最適化。センターからオフセンターショット時のたわみを大きくすることで高初速エリアを拡大させる新開発テクノロジー。
価格 | 40,590円 |
---|---|
長さ(インチ) | H3:40.75、H4:40.25、H5:39.75、H6:39.25 |
クラブ重量(g) | H3:318(R)、H4:323(R)、H5:328(R)、H6:332(R) |
ロフト角(°) | H3:18、H4:20、H5:23、H6:26 |
メーカー | ダンロップ(DUNLOP) |
優れた操作性を発揮。新設計ソールでライを選ばず狙える。ずば抜けた飛距離性能とやさしさを武器に、あらゆるライ、シチュエーションで活躍してきたキャロウェイのユーティリティは、2024年、さらなる飛躍を遂げました。最大の要因はもちろん、新登場のAiスマートフェースです。どんなインパクト、打ち方であっても、スピンや打ち出し角などを最適なものに変換。ベストな結果へと導く賢さまでも備えたことにより、このカテゴリーに求められる万能性は、大幅なバージョンアップを果たすこととなりました。3つのタイプが用意されたラインアップのうち、「PARADYM Ai SMOKEユーティリティ」は、アベレージから上級者まで、あらゆるレベルのプレーヤーに対応するスタンダードモデルです。ヘッドには、ターゲットに向けて構えやすいウッド型で、ちょうど良い大きさのシェイプを採用。4つあるすべての番手にアジャスタブルホーゼルも搭載しているため、フェアウェイウッドやアイアンとの流れも合わせやすくなっています。
価格 | 40,480円 |
---|---|
長さ(インチ) | 3H:40.625、4H:40、5H:39.375、6H:38.75 |
クラブ重量(g) | 5H:352(S)、350(SR)、348(R) |
ロフト角(°) | 3H:18、4H:21、5H:24、6H:27 |
メーカー | キャロウェイ(Callaway) |
新ドライビングハイブリッド誕生狭いホールでのティーショット、PAR5のセカンドショットでも、選んだクラブで思い通りに飛ばせるという確信が必要だ。新たに誕生した「ステルス DHY」は、「SpeedFoam Air」を搭載。新たなテクノロジーの搭載により、高弾道、飛距離、直進性を兼ね備えた。さあ、新たなドライビングハイブリッド「ステルス DHY」を片手にコースに出よう。「弾道」を追求した、新たなドライビングハイブリッド「弾道」と「直進性」を追求したステルス DHYは、アイアンのような見た目ながらも従来のハイブリッドに匹敵する飛距離性能、初速、高弾道を実現する。さらに、低重心設計を採用したことでやさしさも兼ね備えた新たなドライビングハイブリッドが誕生。
価格 | 17,800円 |
---|---|
長さ(インチ) | #3:40、#4:39.5、#5:39 |
クラブ重量(g) | #3:360、#4:365、#5:369 |
ロフト角(°) | #3:19、#4:22、#5:25 |
メーカー | テーラーメイド(TaylorMade) |
理想の高弾道でブレずに狙えるG430ハイブリッド。◆飛距離、高さ、方向性を兼ね備えた激飛ハイブリッド◆ミスしても飛ぶスピンシステンシー・テクノロジー◆最大初速を可能にするフェース・ラップ・テクノロジー◆カーボンフライ・ラップ・テクノロジーを初搭載◆低重心設計で楽に球が上がる◆新ヘッド形状で心地良い打感打球音◆ライ角とロフト角を8ポジションで微調整可能
価格 | 40,480円 |
---|---|
長さ(インチ) | 2H:40.75、3H:40.25、4H:39.75、5H:39.25、6H:38.75、7H:38.25 |
クラブ重量(g) | 約346、D0(ALTA J CB BLACK・SRシャフト、4Hの場合) |
ロフト角(°) | 2H:17、3H:19、4H:22、5H:26、6H:30、7H:34 |
メーカー | ピン(PING) |
“新”技術「BiFLEX FACE」と“進”化技術「New CANNON SOLE」が高く強い弾道に導くゼクシオエックスハイブリッド。たわみの進化で芯を広げる「BiFLEX FACE」フェースのトゥサイドからヒールサイドにかけて、それぞれのフェース面とフレームとなる外周部の剛性を最適化。センターからオフセンターショット時のたわみを大きくすることで高初速エリアを拡大させる新開発テクノロジー。New CANNON SOLEソール内部のフェース側下部を大砲型に設計し、ソールを薄肉化することで実打点付近のボールスピードが向上。さらにトゥ・ヒールの厚肉部をより拡大することで、さらなる低重心化を実現。空力コントロールで芯を捉える「ActivWing」ダウンスイング時に発生する空力をコントロール。ヘッドを安定させることでブレのないインパクトを可能にし、高初速を実現。REBOUND FRAME / 高反発を生み出すたわみの4層構造たわむエリアをより柔らかく、支点となるエリアをより硬く、交互に配置した4層構造。「BiFLEX FACE」との相乗効果によりボールスピードが大きく向上。
価格 | 40,590円 |
---|---|
長さ(インチ) | H3:40.5、H4:40、H5:39.5、H6:39 |
クラブ重量(g) | H3:338(S)、H4:342(S)、H5:348(S)、H6:353(S) |
ロフト角(°) | H3:18、H4:20、H5:23、H6:26 |
メーカー | ダンロップ(DUNLOP) |
コントロール性能抜群。強弾道のクロスオーバー。◆高さと打感を両立した新・中空構造◆マイクロマックス・グルーヴのスピン性能◆最適弾道で狙える弾道調整機能付き
価格 | 38,610円 |
---|---|
長さ(インチ) | #2:40.13、#3:39.5、#4:39 |
クラブ重量(g) | 約375、D1(PING TOUR 2.0 CHROME 85・Sシャフト、#4の場合) |
ロフト角(°) | #2:18、#3:20、#4:22.5 |
メーカー | ピン(PING) |
やさしさの新世界基準は、受け継がれる。高弾道とさらなるやさしさを実現した、すべてが新しい「Qi10 MAX」レスキューが誕生。やさしさMAX「Qi10 MAX」レスキューは、「内蔵リアウェイトリング」をヘッド後方に配置し、重心位置を最も低くさせることで3モデルの中で一番高い寛容性を実現。ハイロフトの大型シャローヘッド設計で安心感があり、高弾道でさらなる飛距離に貢献。さらにフェースには、番手別にICTフェースを最適化する「オプティフェース」と、弾道のバラつきを低減して直進性が向上する「ツイストフェース」を搭載。
価格 | 45,540円 |
---|---|
長さ(インチ) | #3:40.75、#4:40.25、#5:39.75、#6:39.25 |
クラブ重量(g) | - |
ロフト角(°) | #3:20、#4:23、#5:27、#6:31 |
メーカー | テーラーメイド(TaylorMade) |
XXIO 13(ゼクシオ 13) HYBRIDSさぁ、ど真ん中に飛ばそう。これがゼクシオだけの「芯」技術だ。“新”技術「BiFLEX FACE」と“進”化技術「New CANNON SOLE」が高く強い弾道に導くゼクシオ13ハイブリッド。たわみの進化で芯を広げる「BiFLEX FACE」フェースのトゥサイドからヒールサイドにかけて、それぞれのフェース面とフレームとなる外周部の剛性を最適化。センターからオフセンターショット時のたわみを大きくすることで高初速エリアを拡大させる新開発テクノロジー。
価格 | 40,590円 |
---|---|
長さ(インチ) | H3:40.75、H4:40.25、H5:39.75、H6:39.25 |
クラブ重量(g) | H3:318(R)、H4:323(R)、H5:328(R)、H6:332(R) |
ロフト角(°) | H3:18、H4:20、H5:23、H6:26 |
メーカー | ダンロップ(DUNLOP) |
飛距離とスピン性能で狙うハイパフォーマンスユーティリティ。必要な飛距離と高いスピン性能により狙った場所へ思い通りの弾道でグリーンを狙えるUT。すべてのプレーヤーのスコアアップに貢献します。飛距離とスピン性能を両立ツアープレーヤーのフィードバックから必要な飛距離とスピン性能を両立できるよう重心を再設計。高いスピン性能でグリーンを狙っていけるUTです。スクエアに構えやすい形状にツアープレーヤーが求めるアイアン寄りの形状に。三菱ケミカル社製 TENSEI シャフト●TENSEI TR h・三菱ケミカルとヤマハがRMX VD シリーズ専用として共同開発したオリジナルのTENSEI・シャフト先端にスピード感を持たせ、高弾道を実現する飛距離重視のシャフト
価格 | 36,960円 |
---|---|
長さ(インチ) | U4:39.5、U5:39、U6:38.5 |
クラブ重量(g) | U4:369(S)、U5:374(S)、U6:378(S) |
ロフト角(°) | U4:22、U5:25、U6:28 |
メーカー | ヤマハ(YAMAHA) |
新機能コアテックチャンバー搭載ユーティリティ。STシリーズ始動から4年。世界規模の開発プロセスを経てたどり着いたのは、飛びの新テクノロジー「CORTECH CHAMBER」。TPUパーツと一体成型された鉄芯ステンレスによって反発性能が向上。より大きな飛距離を可能にする。
価格 | 47,300円 |
---|---|
長さ(インチ) | #3:40.5、#4:40、#5:39.5 |
クラブ重量(g) | #3:338(S)、#4:342(S)、#5:346(S) |
ロフト角(°) | #3:19(±2)、#4:22(±2)、#5:25(±2) |
メーカー | ミズノ(MIZUNO) |
抜けの良さは飛びにつながる。ユーフォースピード誕生。「UFO Speed by POWER TORNADO」は、あらゆるライから飛ばせるように新開発「スピードソール」を搭載。接地面が小さく抵抗を抑えるため、どんな状況でもヘッドスピードを落とさずに振りぬくことができます。また、従来モデルの「上から攻める」UFO のテクノロジーを継承。ヘッドから飛び出したユニバーサルウィングが「深」重心&重心角「大」を実現し、つかまりがよく高い弾道の安定した飛びを生み出します。グリーン周りまでカバーする幅広い番手ラインアップで、どんな距離からも、やさしく楽にグリーンを狙えます。
価格 | 30,800円 |
---|---|
長さ(インチ) | #33:41.25、#44:40.5、#55:39.75、#66:39、#77:38.25、#88:37.5、#99:36.75、#PP:36、#AA:35.5 |
クラブ重量(g) | #33:327(S)、#55:339(S)、#77:355(S)、#99:372(S)、#AA:390(S) |
ロフト角(°) | #33:15、#44:18、#55:22、#66:26、#77:30、#88:34、#99:38、#PP:42、#AA:46 |
メーカー | キャスコ(kasco) |
理想の高弾道で、ブレない軽量設計。◆軽量化されたヘッドと軽重シャフト、グリップの組み合わせによりこれまで以上に高弾道で楽にグリーンを狙えるG430 HL。◆「フェース・ラップ・テクノロジー」によるたわみの最大化で初速を生み飛距離が出る「激飛び」フェース。◆「カーボンフライ・ラップ・テクノロジー」によるヘッドの軽量化で低重心でブレない理想の高さを実現。◆打点ブレによる飛距離ロスを軽減する「スピンシステンシー・テクノロジー」で最大のキャリーと飛距離を生み出す。
価格 | 40,480円 |
---|---|
長さ(インチ) | 3H:40.25、4H:39.75、5H:39.25、6H:38.75、7H:38.25 |
クラブ重量(g) | 約313、C7(FUJIKURA SPEEDER NX 45シャフト、4Hの場合) |
ロフト角(°) | 3H:19、4H:22、5H:26、6H:30、7H:34 |
メーカー | ピン(PING) |
コントロール性能抜群。強弾道のクロスオーバー。◆高さと打感を両立した新・中空構造◆マイクロマックス・グルーヴのスピン性能◆最適弾道で狙える弾道調整機能付き
価格 | 38,610円 |
---|---|
長さ(インチ) | #2:40.13、#3:39.5、#4:39 |
クラブ重量(g) | 約375、D1(PING TOUR 2.0 CHROME 85・Sシャフト、#4の場合) |
ロフト角(°) | #2:18、#3:20、#4:22.5 |
メーカー | ピン(PING) |
全芯主義。どこで打ってもまっすぐ飛ばせる オノフ ユーティリティウィングス 赤。全てが芯のやさしく飛ばせる反発ヘッド。「やさしく確実に飛ばしたい」を実現するため、反発力と抜けの良さを実現した全芯ヘッド。AKA専用に開発したパワートレンチにより、進化したパワートレンチで高初速エリア拡大たわみ、復元することでボールを押し出し、更なる飛距離アップと、フェース全域を高初速エリアに変え、オフセンターヒットによる飛距離ロスを低減することで、今まで以上の飛びとやさしさを実現するパワートレンチ。飛距離性能とミスにも強いヘッドを追及し設計された、独自のソールの溝=パワートレンチ。フェース全体が大きくたわみ、復元することで飛びとやさしさを両立。
価格 | 39,600円 |
---|---|
長さ(インチ) | U3:40.5(R2:40)、U4:40(R2:39.5)、U5:39.5(R2:39)、U6:39(R2:38.5) |
クラブ重量(g) | U3:340(S)、U4:345(S)、U5:350(S)、U6:355(S) |
ロフト角(°) | U3:18、U4:20、U5:23、U6:26 |
メーカー | オノフ(ONOFF) |
ゴルフをシンプルに、やさしく。LSドライバーの飛びを大きく、確実につなぐ。高く狙う、UT。LSドライバーからの飛びをFW、UTでしっかり受け止め、アイアンへつなげる。LSは、1本1本のクラブ性能を高めながら、シリーズとしての機能も高めていく。狙えるUTは、4Uと5Uを同じ39.5インチにした。まずやさしさを確保しながら、しっかりと飛距離を打ち分けていく。ゴルフをシンプルにやさしく変えるのも、LSシリーズだ。
価格 | 35,475円 |
---|---|
長さ(インチ) | 4UT:39.5 / 39.0(R2)、5UT:39.5 / 39.0(R2) |
クラブ重量(g) | 約343、4UT、S(M-43)、場合 |
ロフト角(°) | 4UT:22、5UT:26 |
メーカー | プロギア(PRGR) |
スピードと安定性のハイパフォーマンスユーティリティ多くの信頼を集めるために。TSR2ユーティリティメタルは、従来モデルに比べブレードを長めに設計し、深重心化と新しいソール形状が融合することで、高い許容性を獲得。さらに高初速による打ち出しを実現し、ロングディスタンスを一貫して生み出すことに成功しています。Benefits・高い打ち出し角と飛距離性能・高い許容性・芝の上から抜群の振り抜き・自信をもたらす打音と打感Features・少し長めのブレード長・深重心設計・最適化した新ソール形状・SureFit 調整機能
価格 | 39,600円 |
---|---|
長さ(インチ) | 18:40.5、21:40.0、24:39.5 |
クラブ重量(g) | 18:351、21:355、24:359 |
ロフト角(°) | 18、21、24 |
メーカー | タイトリスト(Titleist) |
モデル | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
価格 | 40,480円 | 17,800円 | 40,480円 | 40,590円 | 33,660円 | 45,540円 | 40,590円 | 36,960円 | 47,300円 | 30,800円 | 40,480円 | 38,610円 | 39,600円 | 35,475円 | 39,600円 |
長さ(インチ) | 3H:40.625、4H:40、5H:39.375、6H:38.75 | #3:40、#4:39.5、#5:39 | 2H:40.75、3H:40.25、4H:39.75、5H:39.25、6H:38.75、7H:38.25 | H3:40.5、H4:40、H5:39.5、H6:39 | #2:40.25、#3:39.75、#4:39.25 | #3:40.75、#4:40.25、#5:39.75、#6:39.25 | H3:40.75、H4:40.25、H5:39.75、H6:39.25 | U4:39.5、U5:39、U6:38.5 | #3:40.5、#4:40、#5:39.5 | #33:41.25、#44:40.5、#55:39.75、#66:39、#77:38.25、#88:37.5、#99:36.75、#PP:36、#AA:35.5 | 3H:40.25、4H:39.75、5H:39.25、6H:38.75、7H:38.25 | #2:40.13、#3:39.5、#4:39 | U3:40.5(R2:40)、U4:40(R2:39.5)、U5:39.5(R2:39)、U6:39(R2:38.5) | 4UT:39.5 / 39.0(R2)、5UT:39.5 / 39.0(R2) | 18:40.5、21:40.0、24:39.5 |
クラブ重量(g) | 5H:352(S)、350(SR)、348(R) | 約346、D0(ALTA J CB BLACK・SRシャフト、4Hの場合) | H3:338(S)、H4:342(S)、H5:348(S)、H6:353(S) | - | H3:318(R)、H4:323(R)、H5:328(R)、H6:332(R) | U4:369(S)、U5:374(S)、U6:378(S) | #33:327(S)、#55:339(S)、#77:355(S)、#99:372(S)、#AA:390(S) | 約313、C7(FUJIKURA SPEEDER NX 45シャフト、4Hの場合) | U3:340(S)、U4:345(S)、U5:350(S)、U6:355(S) | 約343、4UT、S(M-43)、場合 | |||||
ロフト角(°) | 3H:18、4H:21、5H:24、6H:27 | 2H:17、3H:19、4H:22、5H:26、6H:30、7H:34 | H3:18、H4:20、H5:23、H6:26 | #3:20、#4:23、#5:27、#6:31 | H3:18、H4:20、H5:23、H6:26 | U4:22、U5:25、U6:28 | #33:15、#44:18、#55:22、#66:26、#77:30、#88:34、#99:38、#PP:42、#AA:46 | 3H:19、4H:22、5H:26、6H:30、7H:34 | U3:18、U4:20、U5:23、U6:26 | 4UT:22、5UT:26 | |||||
メーカー | キャロウェイ(Callaway) | ピン(PING) | ダンロップ(DUNLOP) | テーラーメイド(TaylorMade) | ダンロップ(DUNLOP) | ヤマハ(YAMAHA) | キャスコ(kasco) | ピン(PING) | オノフ(ONOFF) | プロギア(PRGR) | タイトリスト(Titleist) | ミズノ(MIZUNO) | ダンロップ(DUNLOP) | ピン(PING) | テーラーメイド(TaylorMade) |
いかがでしたでしょうか。今回はユーティリティの選び方と、2021-22年の売れ筋ユーティリティをご紹介しました。ウッド型とアイアン型でまったく形状の違うユーティリティ。自分はどんなスイングをするのか、どんな球を打ちたいかなど、プレーに合わせたものを選べばラウンドで活躍してくれます。人気メーカーから発売されているたくさんのユーティリティの中からぴったりの商品を見つけてみてください。