2025年7月31日まで開催!AGOのお買いもの時、d払い利用でdポイントが最大10%!
  1. ゴルフ用品・グッズ通販 | 有賀園
  2. ゴルフ用品通販おすすめ・激安特集一覧
  3. 2025年最新!ゴルフティーのおすすめ人気ランキング20選&選び方をご紹介

2025年最新!ゴルフティーのおすすめ人気ランキング20選&選び方をご紹介

ゴルフに欠かせないアイテム、ティー。地面に刺して使い、ボールを乗せて使うおなじみの小道具ですが、種類がたくさんあり、どれを買ったらいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。今回は長さ、素材などからティーの選び方について解説していきたいと思います。自分のクラブに合ったティーを選べばさらに飛距離アップが狙えますので、まずはそれぞれの役割について知っておきましょう。

2025年最新!ゴルフティーのおすすめ人気ランキング20選&選び方をご紹介
2025年最新!ゴルフティーのおすすめ人気ランキング20選&選び方をご紹介

ゴルフティーとは?役割は?

ゴルフティーとは各ホール第一打でのみ使うことのできるボールを乗せる台座のことをいいます。木製またはプラスチック製の小道具で、ティーベックとも呼ばれています。 地面に刺した台座に乗せることで、ボールが少し浮き、フェースの芯に当てやすくなります。
特にドライバーの場合は芯の位置が高いため、ゴルフティーを使わないと芯に当てることが難しいでしょう。フェアウェイウッドやアイアンの場合も短めのティーを使うことで、芝生の摩擦による余計なスピンを抑えることが出来るため、ヘッドスピードを落とすことなく飛距離アップを狙えます。
ゴルフティーの役割はティーショットにおいてとても重要です。 使う場面やクラブに合わせ、適切なティーを使いましょう。

ゴルフのティーの選び方のポイント

ロングかショートか

ティーは大きく分けてロング、ショートと2種類の長さがあり、クラブによって使い分けます。基本的にはドライバーでは長いティーを、フェアウェイウッドやアイアンなどそれ以外のクラブでは短いティーを使います。

ロングティー

ロングティーはドライバーを使ったショットのために作られたティーです。
長さが長い分、ボールは高めにセットされ高弾道でボールが飛びやすく飛距離を稼ぐことが可能です。全長は60mm台のものから90mmほどのものがあり、ドライバーの体積に合わせて選びます。
体積が430cc以上の大型ヘッドドライバーを使っている方は、標準的な80mm以上の長さのロングティーがおすすめです。地面に刺すとボールの高さが45mm前後になります。
小さいヘッド、430cc以下のドライバーの場合は70mm前後のティーを使うとショットが安定しやすくなります。

ショートティー

ショートティーは、主にアイアン・フェアウェイウッド・ユーティリティを使ったショットで使います。
長さは全長45mm前後までと短めのティーです。地面に刺した時にゴルフティーの先端が少しだけ出るようなティーアップとなります。
長すぎると地面に刺す手間が増えてしまうため、35~40mm程度がおすすめです。最近では地面に刺さずに置くだけでティーアップできるショートティーも発売されています。

素材

木製

木製のティーは「ウッドティー」とも呼ばれるベーシックな形状で、プロやベテランゴルファーが多く使用しています。
シンプルな機能でショットの際の抵抗が少ないのが長所です。プラスチック製と比べると折れやすく、1回のショットで折れることもあるためラウンドの際には多めに用意しておきましょう。
価格も安く大量に入っている点も魅力的です。
慣れればミリ単位で高さを調節して、風向きなどさまざまな状況に合わせて使うことも出来ます。

プラスチック製

プラスチック製のティーは木製よりも折れにくく、種類も豊富です。デザインもカラフルなものが多いため、飛んでいった時にも見つけやすいというメリットも。
種類は大きく分けて、高さが調節できる段なしタイプ、一定の高さで刺す段ありタイプ、地面に置いて使うタイプがあります。段なしタイプのティーは環境に合わせてボールを打ち分けたい人向けで、段ありタイプは常に一定の高さで打てるため初心者の方におすすめです。
どこでも使える置いて使うタイプのティーは冬場の凍結した地面で重宝します。

ゴム製

ゴム製のティーは柔ららかくショット時の抵抗が少ないのが特徴。フェースに傷が付きにくいため、クラブにやさしいティーを探している方にもおすすめです。地面に刺すタイプのものもあれば、地面に置いて使うタイプのものも多く発売されています。

機能性

段差付き

地面に刺す部分と地上に出る部分の境目に段差が付いているタイプのティーがあります。段差がストッパーになるため、地面に刺すだけでボールを一定の高さにセットすることが出来ます。細かい微調整は出来ないので、自分で高さ調節をしたい場合は、段なしタイプのものを使うか高さ調節機能付きのものを選びましょう。
現在主流となっているのが、ボールを置く部分と地面に刺す部分を取り外して使える「エアロスパークティー」と、ブラシ部分にボールが置ける「ブラッシュティー」です。 初心者の方は安定した高さで打つことでスイングを安定させる必要があるため、段差付きタイプのティーがおすすめです。

高さ調節

段差の付いていないタイプのティーなら、自分のクラブにぴったり合った高さに調整することが出来ます。その他、アジャスターを回してミリ単位で段差の位置を調整することができるタイプのものも。こだわりの強い上級者の方だけでなくゴルフ初心者の方にも嬉しい機能です。代表的なティーは木製の「ウッドティー」やボールを置く部分がたこ足になった「リフトティー」です。

首振り機能

ヘッド部分がラバーやナイロンなど、しなる素材でできている柔らかいティーです。インパクト時の抵抗を限りなく少なくすることでクラブを振り抜きやすくする効果があるため、飛距離を伸ばしたい方におすすめです。

カラーから選ぶ

カラーから選ぶ

ゴルフティーは紛失しやすいため、芝生の上でも目立つカラーがおすすめです。
特に目立ちやすいのは赤・ピンク・白・蛍光色などです。黄色やオレンジも目立つカラーですが、芝生の色が変わる秋や冬の時期では見つけにくいこともあります。
一度飛んで行ってしまったティーは見つけるのが大変なため、手間を省くためにもカラーにも注目してみてください。落ち着いた色を使いたい場合は首振りタイプや地面に置いて使うタイプのような、サイズが大きく紛失しにくいティーを使いましょう。

ゴルフティーのおすすめ人気メーカー3選

タバタ(Tabata GOLF)

タバタ(Tabata GOLF)

タバタゴルフ(Tabata GOLF)は、ツアープロに愛用されている機能性の高いティーをはじめ、あらゆるゴルフ用品を創出しています。大人気の藤田寛之プロと共同開発した練習用品など、革新的なアイテムと知識でスコアアップをナビゲートするゴルフ用品メーカー。ティーではプラスチック製のタイプを中心に、置くだけタイプのティー「オクティー」なども取り扱っています。

ライト(LITE)

ゴルファーなら一度は手にしたことがある黄色いパッケージのティーや、マーカー、その他ラウンド用品などのゴルフ用品を製造しているメーカーです。シンプルなタイプのウッドティーを多くラインナップしています。

ダイヤゴルフ(DAIYA GOLF)

過去に2004年、2006年にグッドデザイン賞を受賞するなど、数々のHIT商品を発表してきた「ティー、マーカー、グローブ、練習用品」のゴルフ用品全般です。ボールを置く部分と地面に刺す部分を取り外して使える「エアロスパークティー」が好評販売中です。蛍光色で見つけやすいカラーリングも特徴です。

初心者から上級者まで!ゴルフティーのおすすめ人気ランキング

初心者におすすめのゴルフティーランキング

1位. ゼロフリクションティー ZF レギュラー(2-3/4inch・70mm) 16本入

ゼロフリクションティー ZF レギュラー(2-3/4inch・70mm) 16本入

摩擦を極限まで抑える独自設計のゴルフティーです。ボールとの接触面が少なく、飛距離と方向性の向上に貢献。耐久性にも優れ、繰り返し使用できます。

価格660円
サイズ70mm
本数16本入
タイプロング
メーカー

2位. キャロウェイ PERFORMANCE TEES ティー 30本入り

キャロウェイ PERFORMANCE TEES ティー 30本入り

爪でボールを支える独自のティーヘッドは、インパクト部の周りに耐久性をより強くする加工を施し、インパクトでのサイドスピンと摩擦の軽減を可能にしました。

価格1,540円
サイズ約70mm
本数30本入
タイプロング
メーカーキャロウェイ(Callaway)

3位. キャスコ KIRA DRIVE TEE キラ ドライブティー 80

キャスコ KIRA DRIVE TEE キラ ドライブティー 80

テーパード型合成樹脂(特殊蛍光剤使用)、スリムネック、衝撃吸収ポリマー

価格625円
サイズ全長:80mm
本数4本
タイプロング
メーカー

4位. ライト ウッドティー ロング ニス塗 T-11

ライト ウッドティー ロング ニス塗 T-11

サイズ:全長70mm、カラー:ニス塗

価格110円
サイズ全長70mm
本数-
タイプロング
メーカー

5位. タバタ Tabata リフトティーソフト ツインレギュラー GV-0438

タバタ Tabata リフトティーソフト ツインレギュラー GV-0438

同じ高さで安定したティーアップが可能。レギュラーティーと段付ショートティーがヒモで繋がれティーが飛びにくい。

価格660円
サイズレギュラー:69mm、段付きショート:43mm
本数2セット入り
タイプロング/ショート
メーカー

上級者におすすめのゴルフティーランキング

1位. TOUR TEE PRO ツアーティー プロ ネオンカラー

TOUR TEE PRO ツアーティー プロ ネオンカラー

ティーアップしやすい形状でありながら、カップ上の突起がボールとの摩擦を減らし飛距離と方向性アップ。カップの素材はラバーで本体はポリカーボネイトを使用しているので、折れにくく耐久性に優れております。

価格1,100円
サイズ長さ80mm(カップ径15mm)
本数4本
タイプロング
メーカー

2位. SUBEッティ Professional Tee スベッティ ホワイト

SUBEッティ Professional Tee スベッティ ホワイト

飛距離と方向性に驚愕。飛びと直進性の秘伝は、スピン量にあった!ティーの上をボールが滑って飛び出す。バックスピンが減り、曲がらない。

価格1,200円
サイズ長さ80mm、上皿直径15mm
本数3本
タイプロング
メーカー

3位. TOUR TEE COMBO ツアーティー コンボ ネオンピンク

TOUR TEE COMBO ツアーティー コンボ ネオンピンク

ティーアップしやすい形状でありながら、カップ上の突起がボールとの摩擦を減らし飛距離と方向性アップ。カップの素材はラバーで本体はポリカーボネイトを使用しているので、折れにくく耐久性に優れております。

価格1,100円
サイズロング:長さ80mm(カップ径19mm)、ショート:長さ46mm(カップ径15mm)
本数5本(ロング3本、ショート2本)
タイプロング/ショート
メーカー

4位. ブラッシュティー トライアル 3本入り お試しパック

ブラッシュティー トライアル 3本入り お試しパック

ブラッシュティーの柔軟性に優れた材質はインパクト時の抵抗とエネルギーロスを減らし、ボールの余分な回転をおさえる為、左右にぶれる事なく、より遠くに正確なショットを生み出します。

価格1,320円
サイズXL:全長:80mm、L:全長:62mm、M:全長:57mm
本数3本入
タイプロング/ショート
メーカー

5位. ダイヤ エアロスパークティー ロング 718L TE-718

ダイヤ エアロスパークティー ロング 718L TE-718

インパクトでの抵抗力が少なく振り抜きやすい。

価格660円
サイズ高さ:84mm(ティーアップ高:39mm)
本数3本入
タイプロング
メーカー

【ロング・ショート別】ゴルフティーのおすすめ人気10選

ロングタイプのゴルフティーのおすすめ

1位. ゼロフリクションティー ZF レギュラー(2-3/4inch・70mm) 16本入

ゼロフリクションティー ZF レギュラー(2-3/4inch・70mm) 16本入

摩擦を極限まで抑える独自設計のゴルフティーです。ボールとの接触面が少なく、飛距離と方向性の向上に貢献。耐久性にも優れ、繰り返し使用できます。

価格660円
サイズ70mm
本数16本入
タイプロング
メーカー

2位. TOUR TEE PRO ツアーティー プロ ネオンカラー

TOUR TEE PRO ツアーティー プロ ネオンカラー

ティーアップしやすい形状でありながら、カップ上の突起がボールとの摩擦を減らし飛距離と方向性アップ。カップの素材はラバーで本体はポリカーボネイトを使用しているので、折れにくく耐久性に優れております。

価格1,100円
サイズ長さ80mm(カップ径15mm)
本数4本
タイプロング
メーカー

3位. SUBEッティ Professional Tee スベッティ ホワイト

SUBEッティ Professional Tee スベッティ ホワイト

飛距離と方向性に驚愕。飛びと直進性の秘伝は、スピン量にあった!ティーの上をボールが滑って飛び出す。バックスピンが減り、曲がらない。

価格1,200円
サイズ長さ80mm、上皿直径15mm
本数3本
タイプロング
メーカー

4位. タバタ Tabata LIFT TEE SLIM リフトティースリム GV1420 B 77 ビビッドカラー77mm

タバタ Tabata LIFT TEE SLIM リフトティースリム GV1420 B 77 ビビッドカラー77mm

トッププロが認めた飛び●ティーアップ時の安定感に優れた8支点リフト

価格660円
サイズティーの長さ:77mm
本数8本
タイプロング
メーカータバタ(Tabata GOLF)

5位. ダイヤ トマホークティー ロング TE-516A

ダイヤ トマホークティー ロング TE-516A

上下にネジって約10mm間で、自分好みの高さに微調節できるゴルフティー。首振りするので、インパクトでの抵抗が少なく振り抜きやすくなっています。

価格880円
サイズティー全長:約80mm
本数7本入
タイプロング
メーカーダイヤゴルフ(DAIYA GOLF)

ショートタイプのゴルフティーのおすすめ

1位. TOUR TEE mini ツアーティー ミニ ブラックスパイン

TOUR TEE mini ツアーティー ミニ ブラックスパイン

ティーアップしやすい形状でありながら、カップ上の突起がボールとの摩擦を減らし飛距離と方向性アップ。カップの素材はラバーで本体はポリカーボネイトを使用しているので、折れにくく耐久性に優れております。

価格1,100円
サイズ長さ46mm
本数6本
タイプショート
メーカー

2位. タバタ Tabata リフトティーショート GV-1413 S

タバタ Tabata リフトティーショート GV-1413 S

安定感が得られる8点支持タイプ

価格660円
サイズ49mm
本数10本入り
タイプショート
メーカータバタ(Tabata GOLF)

3位. タバタ Tabata オクティー ショート 5&10 GV-1410

タバタ Tabata オクティー ショート 5&10 GV-1410

ワンプッシュで高さが変わる!固い地面でも置くだけティーアップ!ワンプッシュで高さが変わる!

価格660円
サイズティーアップ時の高さ:5mm・10mm
本数10個入り
タイプショート
メーカータバタ(Tabata GOLF)

4位. ダイヤ トマホークティー ショート TE-514A

ダイヤ トマホークティー ショート TE-514A

ショートホールでのFWやアイアンで威力を発揮するゴルフティー。ショット後に飛んだティーが近くに飛ぶのでティー探しも楽々。

価格880円
サイズティー全長:約42mm
本数9本入
タイプショート
メーカーダイヤゴルフ(DAIYA GOLF)

5位. ゼロフリクションティー ショート(1-3/4inch・44mm) 20本入・ホワイト

ゼロフリクションティー ショート(1-3/4inch・44mm) 20本入・ホワイト

ティーとボールの摩擦がほとんどなく、ボールの飛距離と方向性が向上します。

価格1,100円
サイズショート(44mm)
本数20本入り
タイプショート
メーカー

いかがでしたでしょうか?今回はゴルフティーの役割と選び方について解説しました。たくさん種類があるティーですが、常に同じ高さでセットしたいなら「段差付きタイプ」、自分の好みに応じて調整したいなら「高さ調整可能タイプ」というように、自分のプレースタイルに合わせて選ぶことが重要です。今回の記事も参考に比較して選んでみてください。

紹介したティーのまとめ

ゼロフリクションティー ZF レギュラー(2-3/4inch・70mm) 16本入キャロウェイ PERFORMANCE TEES ティー 30本入りキャスコ KIRA DRIVE TEE キラ ドライブティー 80ライト ウッドティー ロング ニス塗 T-11タバタ Tabata リフトティーソフト ツインレギュラー GV-0438TOUR TEE PRO ツアーティー プロ ネオンカラーSUBEッティ Professional Tee スベッティ ホワイトTOUR TEE COMBO ツアーティー コンボ ネオンピンクブラッシュティー トライアル 3本入り お試しパックダイヤ エアロスパークティー ロング 718L TE-718
価格660円1,540円625円110円660円1,100円1,200円1,100円1,320円660円
サイズ70mm約70mm全長:80mm全長70mmレギュラー:69mm、段付きショート:43mm長さ80mm(カップ径15mm)長さ80mm、上皿直径15mmロング:長さ80mm(カップ径19mm)、ショート:長さ46mm(カップ径15mm)XL:全長:80mm、L:全長:62mm、M:全長:57mm高さ:84mm(ティーアップ高:39mm)
本数16本入30本入4本-2セット入り4本3本5本(ロング3本、ショート2本)3本入3本入
タイプロングロングロングロングロング/ショートロングロングロング/ショートロング/ショートロング
前へ
次へ
あなたにおすすめの特集